集り処 藤しろ

集り処 藤しろ
DATE:2004-07-16 13:53:41
スレ主一人飲み女
北千住丸井の後ろの出口のスグ目の前に、”藤しろ”という
個人経営の和食飲み屋がありました。
最初は高いかな??と躊躇しましたが、ならすぐ出ればいいや、と思い入ってみることに。。
意外とお値段は居酒屋並みで、焼酎、日本酒が結構品数がありむしろ安い方かも。
まぐろがおいしくて、サラダも全て自家製ドレッシングで、おいしかったです。
オープンしたばかりらしく、お客さんがいないのがもったいない。。
静かに飲めるし、でも安いしで、かなりお勧めです。
是非行ってみてください。私がいるかも・・。(笑)
《1》 《2》 《3》 《4》 《5》 《6》 《7》 《8》 《9》 全て表示
Re[8]: 集り処 藤しろ
DATE:2007-09-18 19:10:17
084綾瀬の親父
キヨミンさんも行ってたのですかぁ
ニアミスでしたね
最近は千住に行ってないので近いうちに出没するかも?
Re[7]: 集り処 藤しろ
DATE:2007-08-30 07:02:41
083千住のサンペイ
ついに、藤しろさんに、おやじ三人で伺いました。
刺身と焼き物を摘みながら芋焼酎を戴きました。
想像以上に広いお店で、活気があってとても良い雰囲気でした。
また、伺います!
Re[6]: 集り処 藤しろ
DATE:2007-08-26 23:53:49
082キヨミン
え~!!(==;)
その日、私も行ってましたよ!!
入れ違いですよ!!9時頃に帰ってます・・・(;;)
次回こそ、お会いしたいものです。
Re[5]: 集り処 藤しろ
DATE:2007-08-21 15:16:56
081綾瀬の親父
足立の花火見学の後に行って来ました
土手で呑み過ぎたのであまり呑めませんでした…
刺身美味いよ お母さんニコニコだし◎
Re[4]: 集り処 藤しろ
DATE:2007-05-16 17:33:40
080綾瀬の親父
GWの5/4だったかな?
行ってきましたぁ お客さんは少なめでした。。。
刺身の盛合わせを頂きました
お通しはマグロ?の煮こごりで美味しかった
Re[3]: 集り処 藤しろ
DATE:2007-04-22 23:44:04
079キヨミン
GW休業情報
通常休業日の日曜である4月29日・5月5日・6日が、お休みだそうです。
「海王」芋焼酎、入りました~!
飲みやすくて、危ない酒です。(==;)
勿論、飲み過ぎてしまいそう・・て、意味ですよ。(笑)
最近の〆は・・・○○茶漬け!旨いんです!!(^Q^)
メニューには載っていませんので、気になる方は{注文}してみて下さい。
ウソです、聞いてみて下さい。d( ̄▽ ̄)
Re[2]: 集り処 藤しろ
DATE:2007-03-06 23:51:29
078キヨミン
鴨すき・・・今度行った時にでも、聞いてみると良いですよ。d(^^)
イッソの事・・・今、美味しい食材でお鍋を頼んでみては?!
例えば・・・○○だったら、1匹○○円で何人位は食べれるよ。
なんて教えてくれますよ♪
集り処 藤しろ
DATE:2007-03-05 13:59:22
077ことぶきちゃん
3月9日に家族で予約しました!
きよみんさんおすすめの茶碗蒸し&鯛のかぶと蒸しは絶品でした!
ほんとは鍋も食したいのですが、鍋嫌いがいるので・・・今回はパス。
鴨すき鍋、食べてみたい。。。今も予約できるのかな??
今の時期におすすめがあれば是非、教えてください。
また、必ず頼んでしまう定番も!
私は茶碗蒸しは予約しました。
鯛のかぶと蒸しも頼んじゃうだろうなあ。
Re[12]: 集り処 藤しろ
DATE:2006-12-28 17:57:51
076ことぶきちゃん
行ってきました!
茶碗蒸し、美味しかった!!
あと、鯛の頭酒蒸し、新筍焼きも!
他にも美味しいものたくさんで大満足でしたW
きよみんさん、情報ありがとうございました!
Re[11]: 集り処 藤しろ
DATE:2006-12-28 16:20:30
075綾瀬の親父
先日、今年最後の「藤しろ」へ行って来ました
寄せ鍋はお母さんが作ってくれて、おじやも旨かったぁ
ボトルは3本位呑んだかな?(男3人でした)
来年も利用させていただきます。。。
キヨミンさんには遭遇出来ず… でしたが、来年はどうでしょうかねぇ~
良いお年をお迎え下さい