集り処 藤しろ
集り処 藤しろ
DATE:2004-07-16 13:53:41
スレ主一人飲み女
北千住丸井の後ろの出口のスグ目の前に、”藤しろ”という
個人経営の和食飲み屋がありました。
最初は高いかな??と躊躇しましたが、ならすぐ出ればいいや、と思い入ってみることに。。
意外とお値段は居酒屋並みで、焼酎、日本酒が結構品数がありむしろ安い方かも。
まぐろがおいしくて、サラダも全て自家製ドレッシングで、おいしかったです。
オープンしたばかりらしく、お客さんがいないのがもったいない。。
静かに飲めるし、でも安いしで、かなりお勧めです。
是非行ってみてください。私がいるかも・・。(笑)
《1》 《2》 《3》 《4》 《5》 《6》 《7》 《8》 《9》 全て表示
藤しろ
DATE:2005-12-10 11:09:39
054ノミの虫
友人と行ってきました~。
前回とは別の料理を頼むようにしましたが、つくねは外せません(苦笑)。
揚銀杏がすごく美味!銀杏が嫌いの私でもコレならオーケーです(^-^)。
〆は温かい稲庭うどんで。
本日の刺身(メニューには載っていません)が美味しかったのに、魚の名前を聞くの忘れました…。
忘年会はやはりココかな~。
Re[9]: 集り処 藤しろ
DATE:2005-12-03 02:27:20
053器用貧乏
すっごい評判ですね!
実は自宅がこの店の前の超高層マンションなんですよ。
なのにまだここには入ったことないんです。(^^ゞ
日本酒はあまり飲めないが、スコッチもおいてあるそうですから・・・
こんど寄らせていただきます、よろしく!
Re[8]: 集り処 藤しろ
DATE:2005-11-20 15:34:07
052キヨミン
鴨スキ・・・食べてきました!!
今回は茶碗蒸しもお願いしてあったのですが、フタを開けてビックリ!!
ウニがたっぷりと乗っかっていたんです。
トロッとしたアンがかかっていて、食べていくと・・・!!
白子が~ぁ!これまたたっぷり!!みんなして旨い美味い!を、連発!(笑)
鴨スキも大皿に野菜がたっぷり!中央に鴨のミンチ&卵。
別のお皿には鴨肉のスライス・・・。
出汁の中に投入!!・・・これまた美味い!
〆は稲庭うどん!!最後まで楽しめます♪
お試しあれ!!d(^^)
Re[7]: 集り処 藤しろ
DATE:2005-11-18 23:17:54
051きよあや
この書き込みを見て、小さな宴会をしようと思い、まず10月に家族で下見に行きました。
開店するかしないの時間で、お客さん誰もいなかった。
幼児もいたから、お店の方ちょっとびっくりしてたみたいです。
しかし、魚好きの子供たちは、とった刺身をばくばく食べ、稲庭うどんをすすり「ゴチソウサマー、早く帰ろうよ」。
お父さんとお母さんはほとんど食べてないんです!!。
お酒もまだ終わっていません!!。
家でもそれぐらい食べなさいよ!!そんなにお母さんの料理はまずいか!!
と、話が飛びました。
おいしかったので宴会のコース頼みました。
それが昨日。
料理をする友人は、これは何でできてるの?この材料は何?と連発してアルバイトの子を困らせていました。(か、かわいい)
金目タイ?のみそ焼きの味噌に、菊が混ぜてあったり、柿の白和えとか、魚のスモークが入ったサラダとか、うなぎの混ぜご飯とか。
またいきたいです。こどもぬきで、、、。
Re[6]: 集り処 藤しろ
DATE:2005-11-05 23:17:25
050キヨミン
鍋情報~♪
週明けから鍋料理を始めるそうです。←予定(笑)
残念なことに今年はフグ・・・やらないそうです。(;_;)
手間の割に採算があまり合わないそうで・・・確かに安かったもんな~!
で!鴨スキ・・・余裕もって予約した方が良いですよ。d(^^)
結構、手間がかかるそうなので2~3日前では厳しいみたいです。
☆新しい焼酎入りましたよ~♪
竹山源○(芋)・・・勝手に源さんと呼んでます。(笑)
なかなか美味しかったですよ♪
集り処 藤しろ
DATE:2005-10-30 12:57:32
049ノミの虫
料理の値段ですが、だいたい500~800円くらいがほとんどです。私のようにサワー1杯と料理を2~3品な方なら2000円弱で済む時もあるかと。
キヨミンさん
隣でしたかー( ̄□ ̄;)!!かなり無防備に話してましたよ私…。今度は一人で行くと思いますが、お会いできたら良いですね~(*^o^*)。次はブリ大根を頼むつもりです。
Re[4]: 集り処 藤しろ
DATE:2005-10-29 23:54:48
048キヨミン
ノミの虫さん・・・ブッブッー!
移動後の隣のテーブルにいました♪d( ̄▽ ̄)
相方が早く帰りたがったので、昨夜は早々の退散。
今のお気に入りは「合鴨のロースト煮込み」・・・カラシをちょっと付けて・・・
今回も旨かった!
「ぶり大根」の大根・・・関西の方で見る丸いタイプで。
良く旨味がしみ込んで旨い旨い!(^^)
昨日はにぎやか過ぎる感があり・・・ちょっと残念。
また会えるとよいですね・・・♪
集り処 藤しろ
DATE:2005-10-29 11:25:51
047ノミの虫
昨夜食べたもので、魚の西京焼きとオニギリを書くのを忘れてました。あれらもかなーり美味でした♪
キヨミンさん
わー、まさしく席移動した二人組の一人が私です(>_<)。移動後はカウンターに向き合った形で座ってました。もしやキヨミンさん、グループの中にいた方デスか?
Re[2]: 集り処 藤しろ
DATE:2005-10-29 10:54:34
046キヨミン
居ました!!d(==;)
ノミの虫さん・・・カンターを背に座っていた方とみた!!d(-☆)キラッ!
途中で席を移動されましたよね!?
私・・・隣で一升瓶抱えて呑んでました。(笑)
昨日はお父さんの知り合いのカウンターに座っていた、
粋なお姉さんにも面がばれていて・・・ちょっと恥ずかしい一夜!(*_*;)
次は誰に会うのか・・・ドキドキ♪
ノミの虫さん!d(^^)美味しく呑んで食べてもらえて良かったです♪
集り処 藤しろ
DATE:2005-10-29 01:13:09
045ノミの虫
友人を誘ってやっと行ってきました~。
お通しのあん肝豆腐(?)が絶品!無花果の甘さがあんなにマッチしてるとは意外です。あまりにおいしかったので、おかわりしてしまいました(苦笑)。
戻り鰹の刺身、鳥のつくねや揚げ出し豆腐を頼んだのですが、どれも本当に美味しくて「美味い!」と連呼しながら食べてました。なのに値段がリーズナブルで、非常に良い金曜の夜を過ごせました。今度は5人くらいで鍋したいです。
もしかしてキヨミンさんと同じ時間帯にいたかも…?